空の想い出
Topへ
1963年中学の修学旅行は東京・・・  羽田空港で飛行機と初対面!  DC-3、CV-440、DC-6B(写真)の  レシプロエンジンの排気音と臭いにしびれてしまった!?
鳴門海峡はまだ大橋が出来ていなかった↑  佐渡島の実家の上空を何回も旋回してくれた!  ←両親が手を振っているのが見える!!
大阪府八尾飛行場の小型機運航会社に転職!  1970年(22歳)で念願の三等航空整備士を取得!  航空写真を撮りながら、全国を巡航するC-172の機付き整備士になる。 (機長・カメラマン・整備士の楽しいヤジキタ道中でした)
当時の会社のスタッフのスナップ  (右上の端がボクです!)
隣の三菱重工小牧工場に出向となり、  ベトナム戦争帰りの 米海兵隊へりCH-53(写真)のAFCS(自動操縦装置の油圧サーボ)  のオーバーホール専門職となってしまった!
この米軍払下げのT-1(テキサン)ポンコツ機をばらして、  オーバーホールをしてエンジンを回してみたかったが・・・・
名古屋空港に飛来する、外国チャーター機の貨物搭載担当になる  このDC-8のエンジンは今では見られないターボジェットです!
航空整備士をめざして辿り着いたのが・・・  名古屋空港(愛知県西春日井郡豊山村:当時)  小型機やへりを運航する航空会社の整備要員となるが・・・・
1966年高卒で島を出て、羽田空港に来た時はJet機に変わっていた!    国内線はYS-11、F-27、BC-828、B-727   国際線はB-707、DC-8、CV-880・・・
Next Pageへ
ヒマラヤ号(ドルニエ28A)はネパール政府の要請で航空測量に使用された↑  ←このヒマラヤ号はリタイヤ後、小松空港の航空博物館に展示されていて  約40年ぶりの再会でした!!(2009年7月COWS Touring)